EBNラボ 8月活動報告
ヘルスケアライティングアカデミー| ベーシックコース開講中
ベーシック講座4期|第5回

開催日時:2クラス制(昼クラス/夜クラス)
2025年 8月 6日(水) 10:00~11:00/22:00~23:00
開催方法:オンライン (zoom)
AIでコラム執筆が加速!
でも、使い方を間違えると、質の低い記事が量産されるリスクも…。
ChatGPTを活用して、効率よく質の高い記事を作るコツ、しっかり学びました🔥
ベーシック講座5期|第3回、第4回

開催日時:2クラス制(昼クラス/夜クラス)
【第3回】2025年 8月 5日(火) 10:00~11:00/22:00~23:00
【第4回】2025年 8月19日(火) 10:00~11:00/22:00~23:00
開催方法:オンライン (zoom)
「魅力的なコラムを執筆するためのコツ」
さらに、「検索上位に食い込め!読まれる記事に仕上げるプロの技」を学びました◎
ヘルスケアライティングアカデミー| アドバンスコース開講中
アドバンス講座2期|第2回、第3回

開催日時:2クラス制(昼クラス/夜クラス)
【第1回】2025年 8月 12日(火) 22:00~23:30
【第2回】2025年 8月26日(火) 22:00~23:30
開催方法:オンライン (zoom)
「専門家なら知っておきたいEBN実践に必須の知識」
「知らなきゃマズイ!論文の正しい活用法」
について講座内でもたくさんアウトプットしながら学びました🔥
事例検討会

開催日時:
2025年 8月 27日(水) 22:00~22:30
開催方法:オンライン (zoom)
月に1度、全ての期の受講生・卒業生が
参加できる勉強会!
一瞬で満席になった4期&5期の
受講枠をゲットした超ラッキーな皆様もご一緒に✨
今月のテーマは、
「お仕事獲得、みんなどうしてる?」
ライターをはじめ、フリーランス・副業で活動するために欠かせない、
新規お仕事案件の獲得に向けて✨
みんなの事例をシェアし合える時間になりました🥰
論文読解スキル強化ゼミ|4期開講中

開催日時:
木曜クラス:2025年 8月 25日(月) 22:00~23:00
月曜クラス:2025年 8月 28日(木) 22:00~23:00
開催方法:オンライン (zoom)
第3回目のテーマは「症例対照研究」
嬉しいご感想も🥰
「自分にはなかった疑問点から、
そのような視点をもって論文を読めたら楽しいと気づかせてもらいました。」
「先日、ゼミとは別に論文を読む機会があったのですが、背景、表や図の意味を考えながらじっくりと読んでいる自分がいることに気が付き、ゼミで学んだことが活かせているのかも!と実感できたことがとても嬉しく思いました。いつも学びの機会をありがとうございます。次回もよろしくお願いいたします。」
第4期は5~12月までの開催✨途中からのご参加も大歓迎!
各月ごとにテーマが異なるのでどのタイミングからでも無理なくご参加いただけます◎
詳細・お申込みはこちらから▼
https://d3fg6h765.my.canva.site/4-lp-website
EBNオンライン交流会

開催日時:
2025年 8月 27日(水) 21:00~22:00
開催方法:オンライン (zoom)
エビデンスを持って発信するには?
どんな論文を読めばいい?
専門性をどう深めればいい?
多くの方が抱えるこの問いに
今回の交流会では
“小さな突破口”を見つけられる時間となりました🌱
熱意ある皆さまと交流することで
視野が広がる有意義な場に✨
この交流会は毎月オープンに開催しています。
どうぞお気軽にご参加ください💝
来月以降も様々なテーマで実施いたしますので、
お気軽にご参加ください^^
食事摂取基準マスターゼミ

【第1回】2025年 8月 8日(金) 22:00~23:00
ついに8月から始動した食事摂取基準マスターゼミ📝
初回から大盛り上がりとなりました。
参加者さんからはこんな嬉しいご感想が😊
「1時間あっと言う間でした。1人ではなくみんなで学べることはいいですね。不安でしたが思い切ってゼミに参加してよかったです!」
「一人で読んでいても理解できない部分が多かったですが、みなさんの質問や運営の解説でわかりやすく、みんなで読むことの楽しさを知りました。」

【第2回】2025年 8月29日(金) 22:00~23:00
発言する(=アウトプットする)ことで自分の分からないところがクリアになったり、仲間の新たな気づきに繋がったりすることを実感した回でした✨
ゼミ方式だからこそ学びが何倍にもなりますね📝
いただいた感想をご紹介👇
「積極的に発言したことで、私自身の間違いも気付けたので失敗を恐れず発言していきたいと思いました。」
「何かしら質問しようと思うとすごく勉強が楽しくなります。自分なりの理解では限界があるのでゼミを楽しみにアウトプットして正しい知識を吸収したいです。」
ゼミはいつでも参加可能です。今からでも遅くありません!
気になっている方はぜひご参加くださいね!
開催日程:2025年8月〜2026年4月 第1・3金曜日22:00〜23:00
開催方法:オンライン (zoom)
詳細・お申込みはEBNラボご登録後、公式LINEより
EBN読書会 第1弾「佐々木敏の栄養データはこう読む!第2版」開催中

東大名誉教授で、栄養疫学の第一人者・佐々木敏先生の名著
『佐々木敏の栄養データはこう読む!第2版』を課題図書にした読書会を開催📕
第4回の活動では、前回同様グループディスカッションの時間をたっぷり設け、参加者の皆さま同士の交流を深めていただきました。
回を重ねるごとに打ち解けた雰囲気が生まれ、今回も活発で和やかな対話が展開されました。
「朝食抜きと肥満」の真実に驚きの声多数‼️
11月まで毎月第4金曜日に開催♪
途中参加も大歓迎!!
各月ごとにテーマが異なるのでどのタイミングからでも無理なくご参加いただけます◎
開催日時:毎月第4金曜日
開催方法:オンライン(zoom)
メンバー:35名
参加費用:無料
詳細・お申込みはEBNラボご登録後、公式LINEより